“ちゃんとしてる感”は、全身じゃなくて一部分でも出せる。
忙しい毎日の中で、全身を完璧に整えるのはむずかしい。
でも週に1回、自分のためのちょっとしたパーツケアをするだけで、印象って驚くほど変わるんです。
どれも5〜10分程度でできるから、「自分のために時間を使った感」がじわっと効いてくる。
今回は、そんな“週1パーツケア”でおすすめしたい3つのケア+αをご紹介します。
1. 唇ケア|リップスクラブ&ナイトパック
乾燥やくすみがあると、顔全体がどんより見えてしまう唇。
週末の夜にケアするだけで、血色感のあるぷるんとした印象に仕上がります。
おすすめアイテム:
- キャンメイク|プランプリップケアスクラブ
拭き取り・洗い流し不要のスティックタイプ。思い立ったときにさっと使えて便利。プチプラで続けやすいのも◎
- The Ordinary|S+AAリップバーム
無香料でどんなシーンでも使いやすく、しっとりなじんで唇をしっかり保湿。
- ラネージュ|リップスリーピングマスク
たっぷり塗って寝ると、翌朝ぷるぷるの唇が復活。甘い香りも癒されポイント。
2. 手元ケア|ネイル&ハンドケア
指先に“ちゃんとしてる感”があるだけで、ぐっと垢抜けた印象に。
週1回の丁寧ケアで、手元の清潔感と自信が手に入ります。
おすすめアイテム:
- 無印良品|ネイルケアオイル
ペン型で使いやすく、爪まわりをくるくるマッサージ。ベタつかず、しっとり馴染むのが心地いい。 - プロ・業務用高保湿ハンドクリーム(オレンジ&ラベンダーの香り)
しっかり潤うのにベタつかず、癒される香り。寝る前のケアにもぴったり。
3. 髪のケア|毛先&アホ毛リセット
髪が整っていると、それだけで“きちんと感”と清潔感が生まれる。
パサつき・アホ毛・まとまりのなさに、週1集中ケアを。
おすすめアイテム:
- モレモ|ウォータートリートメントミラクル10
液体タイプで10秒でツヤ髪に。馴染ませるとほんのり温かくなる使用感も◎。髪が柔らかくなる感覚あり。
- アドバンスドクリニカルズ|ケラチン スリーク+スムースヘアマスク
クリームタイプでしばらく置いて流すと、サラサラな指通りに。 - アノブ|ディープダメージトリートメント
しっかり補修したい日に。硬めテクスチャでダメージを感じる毛先も、しっとりまとまる。
仕上げにプラス:
- LebeL(ルベル)|モイ バーム ウォークインフォレスト
アホ毛をしっかりまとめてくれるバーム。自然なツヤも出してくれるし、手に残った分は保湿にも使えて一石二鳥。
+α:足元ケア|“靴がきれい”は見落としがちな垢抜けポイント
最後にもうひとつ。顔や手と同じくらい、靴の清潔感も見られています。
おすすめアイテム:
- ロジーリリー|シューズシャンプー
泡で出てくるタイプのシューズ用洗剤。特に汚れやすいスニーカーのソール部分までしっかり落ちるのが嬉しい。
乾いた布で拭き取るだけでOKなので、手間なく取り入れられる。
おわりに
全部を完璧にやらなくても、どれかひとつだけでもやると気分が変わる。
自分のために時間を使ったっていう実感が、“自分を大切にできてる感”=垢抜け感に繋がっていく。
忙しくても、週末にほんのちょっとのケアで、心も見た目も整えていこう。
コメント