iHerb歴7年の私が何度もリピしてる本気アイテム【サプリ&ケア編】

ちょっといいもの

気づけばiHerbを使い始めてもう7年。
最初は「海外コスメが安く買える!」くらいの軽い気持ちだったけど、
いろいろ試していくうちに、「これがないと不安…!」なリピートアイテムが増えてきました。

今回はその中でも、実際に何度も買っている“本気のおすすめ”を紹介します。

※あくまで私自身の体感・使い方に基づいた内容です。サプリメントなどは体質によって合う・合わないがあるので、購入の際はご自身でも成分やレビューをチェックしてみてくださいね。


スキンケア・ヘアケア部門

■ ユーセリン Q10リバイタライズデイリークリーム

肌のハリ不足・乾燥が気になる人におすすめしたい保湿クリーム

使い始めてから、「なんか肌にハリ出てきた?」と感じるように。
夜に塗って寝ると、朝まで乾燥知らずのしっとり肌で、これからの季節にぴったり。
こってりしすぎず、でも頼れる使用感が◎


■ アドバンスドクリニカルズ ケラチン スリーク+スムースヘアマスク

手触りに感動した、サロン級トリートメント

洗い流した瞬間からわかるサラサラ感。
ジャータイプで使いにくさはあるけど、それを超える“なめらかツヤ髪”が手に入るからやめられない。
週1回のご褒美ケアとして愛用中。


サプリメント部門

■ カリフォルニアゴールドニュートリション コラーゲンアップ

無味で続けやすく、じわじわ肌にハリが出る感じが好き

即効性はないけど、続けていると「あれ?肌の調子いいかも」って実感できるサプリ。
無味無臭だから、プロテインやスープに混ぜても気にならないのが最高。
飲み忘れないように、朝食後のルーティンにしてます。


■ ナウフーズ Lシステイン

くすみ対策に。粒は大きめだけど続けてみる価値あり

「透明感ほしいな〜」と思って取り入れたサプリ。
続けてみると「最近くすみにくいかも?」という変化を感じてます。
ただし、カプセルが大きくてちょっと飲みにくいので、そこだけ注意!


■ オーロラニュートラサイエンス リポソームビタミンC

味・形状・手軽さ、全部ちょうどいい!推しビタミンC

リポソームタイプって飲みにくいのも多いけど、これは柑橘系の味でスッキリ。
パウチタイプなので、朝バタバタしててもサッと飲めるし、持ち運びも便利。
なんとなく「疲れにくくなったな」と感じているので、継続中。


ボディケア部門

■ ライフフロー ピュアマグネシウムフレーク

お風呂にひとさじ。じんわりほぐれて、リラックス感アップ

マグネシウム系は日本ではあまり馴染みがないけど、これはバスタイムが癒しタイムに変わる名品。
肩こり・疲労感がたまってるな…ってときに、お湯に入れるだけでちょっとほぐれる感じがして、週末の定番になってます。


おわりに

iHerbにはほんとにたくさんのアイテムがあるけど、今回紹介したのは
「長く使ってもやっぱり手放せない」と思えるものたち。
肌や体の調子を整えるのって、すぐに効果が出ることばかりじゃないけど、
“続けやすさ”ってすごく大事だなって実感してます。

また良いものがあったら、追記or新しくまとめていく予定です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました